• All
  • Blog
脳や脊髄を守る頭の中の透明な液体「脳脊髄液」とは?

03/19/2025

脳脊髄液(のうせきずいえき)は、脳や脊髄を守る透明な液体。とても重要な働きをしています! 「脳脊髄液」の役割とは? まず最初に、脳脊髄液の役割について4つ順番に見ていきましょう! (1) 衝撃を吸収して脳や脊髄を保護 外からの衝撃を吸収し、繊細な神経をしっかり守ります。 脳を「お豆腐に」例えると、・外側のパッケージが、頭蓋骨・中の水が、脳脊髄液 脳(お豆腐)が崩れないのは、脳脊髄液(中の水)のおかげです...

巡りのいいからだ:質の良い睡眠と血流の深い関係

03/19/2025

眠れない夜で悩んでいる方、必見です! 今回は、【質の良い睡眠と血流の関係】について生理学から紐解いて解説していきます。 なぜ眠れない?「眠れない」の正体とは? 皆さん、こんな経験はありませんか? 実は、良質な睡眠には「深部体温」という、体の中心部の温度が大きく関係しているんです。 「深部体温」とは? 深部体温とは、身体の芯(内臓や脳)の温度のこと。 夜になると深部体温は自然と下がってきて、良質な睡眠のスイッチになります。...

放置危険!眼精疲労に【脳疲労改善ドライヘッドケア】がオススメな理由3選

03/07/2025

ヘッドケアを求めてきてくださるお客さまのお悩みの不調の中で上位に入るのが、“眼精疲労” そりゃそうだ!!現代、スマホやパソコンの画面一点集中はもはや無意識レベル! 《ただの目の疲れ》→《眼精疲労》に悪化しているなんてことも そんな”眼精疲労”を和らげるのに効果的なのがCAJ脳疲労改善ドライヘッドケアです! この記事では、眼精疲労を放置する危険性と、CAJ脳疲労改善ドライヘッドケアがなぜ眼精疲労の方におすすめなのかその理由を3つピックアップしてご紹介します! そもそも…眼精疲労とは?放置するとどうなるの? 眼精疲労とは、眼を使い続けることにより眼痛、眼のかすみ、まぶしさ、充血などの目の症状や頭痛・肩こり・吐き気などの全身症状が出現し休息や睡眠をとっても十分に回復しえない状態をいいます。 その他、全身疾患に伴うもの、心因性のもの、環境によるものなど、眼精疲労をもたらす要因は非常に多岐にわたっています。...

ただのリラクゼーションで終わらない施術:『脳脊髄液』の循環

03/05/2025

こんにちは!CEOL Academy 認定講師&統括マネージャー佐山利江こと「タコ先生」です🐙 CEOL Academyでお伝えしている技術・施術はただのリラクゼーションでは終わりません。 その理由は、解剖生理学に基づいた技術で身体の不調や悩みへの根本的なアプローチができるから。 今回は、解剖生理学の知識の1つとして『脳脊髄液』の循環についてお伝えしたいと思います! 『脳脊髄液』とは?売られている豆腐を想像してください!...

【CAJ正規取扱サロン】
検索&予約アプリのご案内

CEOL Academy JAPANが
アプリを完全独自開発!

全国・全世界の
CAJ正規取扱サロンを
検索・予約することが
できるようになりました!

今すぐアプリを
無料ダウンロードして
最寄りのCAJサロンを
探しましょう!

NOW AVAILABLE  IN 
Caj Google Play APP
Caj AppStore IOS

©️ CEOL Academy JAPAN all rights reserved.

CONCEPT

セラピストのライフスタイル革命!
“幸せな年収1,000万円”を叶え、世界で活躍するセラピストを生み出すCEOL Academy JAPAN

Scroll to Top