• All
  • Blog
あなたのキレイを叶える“脳から”ケア:「帽状腱膜」をほぐそう

03/05/2025

あなたのキレイを叶えるなら帽状腱膜(ぼうじょうけんまく) 今回は美の大敵にもなる睡眠、身体の不調、お顔のたるみ、全身の浮腫に影響する『帽状腱膜』についてお伝えしたいと思います! 帽状腱膜(ぼうじょうけんまく)とは? 帽状腱膜は以下の3つを繋いでくれています。 ただ名前の通り帽状腱膜は筋肉ではありません。 頭部を帽子の様に覆ってくれている広くて薄いでも丈夫な膜なのです。 筋肉がないということは…ポンプがないので張り付いてしまう帽状腱膜の柔軟性や血行が悪くなる帽状腱膜が凝り硬くなるということに繋がります。 帽状腱膜が凝るとどうなるの?...

うる艶美女の秘密!「蝶形骨」の整えで叶う5つの改善

03/05/2025

うる艶美女の秘密とは? 「うる艶」のカギは実は頭部のケアにあります! 特に注目すべきは、頭蓋骨の中央にある蝶形骨とホルモンバランス。 この蝶形骨には、ホルモン分泌を司る視床下部と脳下垂体が収まっています。 私たちの身体と心の健康は、骨の微細な動きと、それに伴う体液の循環に支えられています。 この記事では、蝶形骨の位置が整うことで叶ううる艶美女の秘密を5つご紹介します。 ホルモンバランスの改善 蝶形骨は頭蓋骨の中心にあります。そのくぼみには視床下部や脳下垂体といったホルモンの調整を行う重要な部位が位置しています。...

物忘れやうっかりミス…それ「スマホ脳疲労」が原因かも!?

01/27/2025

今回は30代〜50代の人に増えている「スマホ脳疲労」についてです。 人間の脳はどうやって情報を処理しているの? 人間は、日々受け取る情報を脳の「前頭前野」というところで処理しています。 「前頭前野」は、思考や理性、判断、意欲、想像といった人間らしい能力をつかさどっている脳の司令塔です。 「前頭前野」の処理機能は以下の3つ。 そして、私たちは日々の生活でスマホから絶えず情報をインプットしていますよね。 しかし、そのスマホに頼り過ぎるていると私達の脳は「浅く考えること」ばかりになって「深く考える機能」「ぼんやりボーっと考える機能」がフリーズ状態になってしまうのです。 現代人にとって、「ボーッと過ごす」は「時間のムダ」と考える人が多いようですが最近の脳科学の研究で「ボーッとする」ことの重要性が証明されています。...

頭を支える首の守護神!表層で活躍するヒーロー筋肉たち

01/27/2025

今回は、頭を支える首の守護神。 表舞台で活躍するパワフルなヒーロー筋肉たちの登場です!! 筋肉たちが協力して大切な頭を支えている! アウターヒーロー(表層):動きの主役たち インナーヒーロー(深層):安定性の達人たち 後頭下筋群:繊細な動き・関節の安定 深層で活躍するインナーヒーローについては、前の記事で詳しく紹介しているので、興味がある方は読んでみてくださいね♪ 【関連記事】後頭下筋群とは?首の土台を支える小さなヒーローたち...

施術前にお客様の身体のどこを見るべき?【骨盤編】

01/27/2025

CAJ認定講師GLの河野真奈です。 これからセラピストを目指す方も既にセラピストをされている方も 「一人一人違うお客様にそれぞれに合った施術ができる気がしない・・・」「習ったまま施術をどんな方にも同じようにやっているのをどうにかしたい!」 こんなふうに不安を抱えて、いつまでも施術に自信が持てないという方がたくさんいらっしゃいます。 素晴らしい施術の技術はたくさんありますが、どれも正解はありません。 「この技術だからお客様に満足してもらえない」とか「あの人気の先生から学べば上手くいくんじゃないか?」とテクニックばかりを追いかけても、何の解決策にもなりません。 私がセラピストとして大切にしているのは以下の3つ。 ✔️...

【CAJ正規取扱サロン】
検索&予約アプリのご案内

CEOL Academy JAPANが
アプリを完全独自開発!

全国・全世界の
CAJ正規取扱サロンを
検索・予約することが
できるようになりました!

今すぐアプリを
無料ダウンロードして
最寄りのCAJサロンを
探しましょう!

NOW AVAILABLE  IN 
Caj Google Play APP
Caj AppStore IOS

©️ CEOL Academy JAPAN all rights reserved.

CONCEPT

セラピストのライフスタイル革命!
“幸せな年収1,000万円”を叶え、世界で活躍するセラピストを生み出すCEOL Academy JAPAN

Scroll to Top