現代人に多い「脳疲労」とは?

現代人に多い「脳疲労」とは?

脳疲労って言葉
最近ちょこちょこ耳にしませんか?

そこで基本中の基本「脳疲労」についてお話しします。


脳疲労とは、脳の炎症や筋肉痛

筋肉を酷使すると、炎症が起こって筋肉痛になりますよね。

同じように脳を使いすぎると、脳内で炎症を起こして正常に機能しなくなってしまうことがあります。

脳の正常な状態とは?

脳の中には以下の3つがあります。

  • 大脳新皮質:思考・言語などを担当する「知性の脳」
  • 大脳辺縁系:食欲・睡眠欲・性欲などを司る「本能の脳」
  • 間脳:自律神経・ホルモン分泌をコントロール

これらがお互いに情報共有をして、バランスよく働いているのが正常な脳の状態となります。

では、なぜ現代人はこの正常な脳の状態を保つことが難しいのでしょうか?

現代人が1日に受け取る情報量は、江戸時代の〇〇分!

現代人に多い「脳疲労」とは?

それは私たち現代人が、毎日大量の情報を受け取ってしまう状況にいるから。

何と、現代人が1日に受け取る情報量は「江戸時代のヒトの1年分」に匹敵するんですって!

身体や脳の構造は江戸時代と今と比べてさほど変わってないのに、現代人の脳は1日で1年分の情報を処理しないといけなくなってる。

スマホやパソコンなどの情報社会の中、より早く決断、選択を求められる毎日。
現代人の脳ってどれだけ大量の情報処理を毎日こなしているのか。

改めて現代人の脳の凄さに拍手です!

脳の容量は無限ではない。疲労はたまっていくばかり・・・

だけどその一方で、これだけ頑張っている脳の負担は計りしれず脳の疲労はどんどん溜まっていくばかり。脳の容量は無限じゃないから。

これからは身体のメンテナンスをするように脳のメンテナンスも必要不可欠な時代になってきます。

なぜなら「脳は身体の司令塔」と言われているからです。
司令塔である脳が疲れきっていると、もちろん身体にも影響が出てきます。 

まずは脳に元気に働いてもらわなければなりません。
その為に脳疲労をとり除く事からはじめましょう。

元気な脳は、身体をちゃんと整えて健康へと導いてくれます。
身体が健康になれば、心も整います。

あなたの脳は大丈夫?でチェックしてみましょう!

現代人に多い「脳疲労」とは?

当てはまる項目が1つでもあれば、脳に疲労溜まっています。
今すぐ海辺のサロンでお待ちしております。


この記事を書いたのは私です!

Nakanishi Atsue

中西 淳恵 Nakanishi Atsue

■CAJ認定セラピスト
■神戸塩屋オーシャンビューサロン
「ululanoa」オーナーセラピスト
■海を感じながら波音を聞きながら脳の疲労をとる専門サロン

海が見えるプライベートリトリートサロンで施術を受ける!

【CAJ正規取扱サロン】
検索&予約アプリのご案内

CEOL Academy JAPANが
アプリを完全独自開発!

全国・全世界の
CAJ正規取扱サロンを
検索・予約することが
できるようになりました!

今すぐアプリを
無料ダウンロードして
最寄りのCAJサロンを
探しましょう!

NOW AVAILABLE  IN 
Caj Google Play APP
Caj AppStore IOS

©️ CEOL Academy JAPAN all rights reserved.

CONCEPT

セラピストのライフスタイル革命!
“幸せな年収1,000万円”を叶え、世界で活躍するセラピストを生み出すCEOL Academy JAPAN

Scroll to Top