CEOL Academy JAPAN

こんにちは!

セオルアカデミージャパン
東日本代表講師の小林沙姫です!

今日のSaki’sポイントは
毎日の習慣で人生は変わる!です

20代の時に
知っておきたかった知識が

”食習慣”
”生活習慣”

に関する知識でした。

疑ったこともない
当たり前の習慣が
”ストレス”になり
20代は不調に現れていました。

そんなことをわかりやすくシェアしていきます。


5つのNGな食習慣&生活習慣

  1. 栄養ドリンク(みんな飲んでたよね?)
  2. 痛み止め(お守りがわり…)
  3. 菓子パン×野菜ジュース(小腹に…)
  4. グラノーラ(手軽に栄養補給?)
  5. 休日に寝溜め(寝不足は帳消し?)

この5つの習慣に、当てはまる人はいましたか?

  • イライラ
  • 肌荒れ
  • やる気の低下
  • 疲れやすい
  • 疲れが取れない
  • ボーッとする

このようなパフォーマンス低下は生活習慣で激変します。
大きな変化より、まず小さな変化を加えることで、人生は変わります。

20代の後悔・・・5つのNG習慣を私はこう変えた!

  1. 栄養ドリンクを飲んでいた
  2. 痛みがあれば痛み止めを飲んでいた
  3. 菓子パン・ジュースを飲んでいた
  4. 朝食は市販のグラノーラで済ませていた
  5. 休みの日に寝溜めしていた

↑ こんな20代を過ごしていた私ですが・・・
後悔して、これらの習慣を変えました!↓

  1. 栄養は自然の食物から摂る
  2. 痛み止めは常備せず、呼吸を改善した
  3. 菓子パンも野菜ジュースもほぼ買わない
  4. 朝食は砂糖・添加物の少ないシンプル素材に
  5. 日々の睡眠の時間、質を整えた

今日のSaki’sポイントは
毎日の習慣で人生は変わる!でした。

最後までお読みいただき
ありがとうございます^^

CAJ therapist ::: SALON INFO

kobayashi saki

\ このブログを書いたのは私です!/

小林沙姫 Kobayashi Saki

■CAJ 東日本代表講師
■湘南辻堂ドライヘッドサロン「S」オーナーセラピスト
■家族でマレーシア在住

セラピスト向け特別セミナー【楽して上手くなるカウンセリングのポイント】をお伝えする「カウンセリングマスタークラス」開講中。オンラインで全国どこからでも受講可能!

▶︎SAKI先生のカウンセリングマスタークラスの詳細ページへ